体育系~人気の習い事
体育系で人気が高い習い事は何と言ってもスイミングスクールです。
海に囲まれた島国日本に生まれて来た宿命というか、
学校教育で水泳の授業を取り入れているためか、
子供(子ども)を泳げるようにしたい!
とほとんどの親が思ってしまうのです。
また現代病と言われている
小児ぜんそくや風邪を引きやすい子供が、
皮膚や肺を鍛える目的で始めることも多いようです。
小さい頃から始めて競技人口も多い水泳は、
オリンピックでもメダルを狙えるレベルにあります。
上達した先に選手コースを設けている
スイミングスクールも多くあり、
それを目標に頑張る子供もたくさんいます。
人気が高いので、
スイミングスクールの数は比較的多いと思いますが、
スクールによって指導方法や環境、
システムが全然違いますので、
体験会などで自分の子供に合ったところを選びたいですね。
体操教室も人気が高い習い事で、
幼稚園の課外授業などで行なわれているところもあります。
体操教室のよいところは幼児から始められ、
小学校の体育でやる種目がほとんど学べるという点です。
ケガがないように体の柔軟性を強化し、
マット運動、縄跳び、跳び箱、鉄棒など、
親世代の私たちが体育でできないと
特訓させられたようなものばかりです。
武道系も礼儀作法が学べるなどの理由で
人気がある習い事です。
地域で力を入れているところでは、
小学校の体育館やコミュニティーセンター、
警察の柔道場などで教えてくれるので
身近に始めることができます。
体を動かすことで学ぶことはたくさんあります。
子供のうちに鍛えることで身体能力が伸ばせるなら、
考えたい習い事だと思います。